ビオトープアドバイザー認定試験研修会受講について
※ビオトープアドバイザーや研修会についての詳細はこちらをご覧ください。
受講・受験資格:ビオトープに対して興味・熱意のある方。
認定について:研修会を受講し、資格認定試験の合格者に対し認定資格を付与いたします。
下記、認定証(カード)をお渡しいたします。
受講料(書籍代のぞく):会員20,000円、一般30,000円、新規個人会員25,000円(受講同時入会、半期個人会費5,000円含む)
※各研修会により、資料としまして、他に書籍代がかかる場合がございます。(2022年度BA仙台は、「ビオトープづくりの心と技」2,500円(会員価格)も追加となります。すでにお持ちの方は、書籍代は不要でございます)
※新規法人会員へのお申込みは事務局までご連絡ください。
お申し込み方法、手続きの流れ
1.お申込書を協会WEBページよりダウンロードし(または事務局へ資料請求いただき)ご記入いただき、事務局へメール添付かFAX又は郵送ください。
2.受講料をお振込みください。
3.研修会の1週間前までに(但し受講お申込み・お振込み日によります)、受講者の皆様にテキストやレジュメ、資料などを発送いたします。研修会までにテキストに目をお通しいただき、予習をお願いいたします。当日は送付物一式をお持ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-下記終了いたしました-
ご参加、ご協力いただき、ありがとうございました。
2022.11.28
「ビオトープアドバイザー(BA)認定試験研修会」
2022年度開催ご案内
『第40回BA認定試験研修会・仙台』
○月日:2022年11月24日(木)-26日(土)※11月26日は自由参加
○会場:東北大学青葉山新キャンパス環境科学研究科本館(11月24・25日)
〒980-0845宮城県仙台市青葉区荒巻青葉468-1
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/aobayama/
○お申込み締め切り日:2022年11月16日(水)
(以降のお申し込みは事務局または各研修会担当者までお問い合わせください)
※詳細は下記それぞれをクリックしてください。
◇要項、申込書(新規受講用)は こちら
※申込書ご入力用ワードデータをご希望の際は、事務局<honbu☆biotope.gr.jp(☆→@へ変換してください)>へメールでお申し付けください。
◇プログラムは こちら
◇チラシは こちら
—-
BA研修会を、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、2020・2021年度は中止、延期とさせていただき、申し訳ございません。
2022年度は開催、上記ご案内申し上げます。
よろしくお願いいたします。
2022.8.3、9.14
こ
--------------------------------------------
※受講お申込みされた皆様へ後程テキスト等に同封し登録票をお送りいたします。
PDFデータは上記よりダウンロードください。
--------------------------------------------
※ご参考までに、これまでの研修会スケジュールなどは
「過去の研修会・報告書」ページをご覧ください。