HOME >

Author Archives: 日本ビオトープ協会

東北復興チャリティー二人展(東京都3月4-14日)(協会後援)

-下記盛会で終了いたしました- ※6月に盛岡・鵜住居・大槌で開催予定 詳細は改め … Continue reading

Posted in 北海道・東北地区, 活動実績, 関東地区 | 東北復興チャリティー二人展(東京都3月4-14日)(協会後援) はコメントを受け付けていません

自然環境復元学会 第21回全国大会(2月12日オンライン開催)(協会後援)

-下記終了いたしました- ———&#8212 … Continue reading

Posted in 中・四国地区, 中部地区, 九州地区, 北海道・東北地区, 北陸・信越地区, 活動実績, 近畿地区, 関東地区, 静岡地区 | 自然環境復元学会 第21回全国大会(2月12日オンライン開催)(協会後援) はコメントを受け付けていません

第56回ホタル水路づくり研修会(神奈川県2月15日)…開催中止

【開催中止のお知らせ】ホタル水路づくり研修会(神奈川県2月15日) 下記ご案内、 … Continue reading

Posted in 活動実績, 関東地区 | 第56回ホタル水路づくり研修会(神奈川県2月15日)…開催中止 はコメントを受け付けていません

協会誌「ビオトープ」No.47 発行いたしました

協会誌「ビオトープNo.47」が完成いたしました。 会員の皆様には、1月21・2 … Continue reading

Posted in 中・四国地区, 中部地区, 九州地区, 北海道・東北地区, 北陸・信越地区, 活動実績, 近畿地区, 関東地区, 静岡地区 | 協会誌「ビオトープ」No.47 発行いたしました はコメントを受け付けていません

第55回ホタル水路づくり研修会(神奈川県11月30日)…開催中止

【開催中止のお知らせ】ホタル水路づくり研修会(神奈川県11月30日) 下記ご案内 … Continue reading

Posted in 活動実績, 関東地区 | 第55回ホタル水路づくり研修会(神奈川県11月30日)…開催中止 はコメントを受け付けていません

【お知らせ】協会顧問大熊先生著書「洪水と水害をとらえなおすー自然観の転換と川との共生―」受賞

【お知らせ】  大熊孝先生著『洪水と水害をとらえなおす』  第74回毎日出版文化 … Continue reading

Posted in インフォメーション, 中・四国地区, 中部地区, 九州地区, 北海道・東北地区, 北陸・信越地区, 近畿地区, 関東地区, 静岡地区 | 【お知らせ】協会顧問大熊先生著書「洪水と水害をとらえなおすー自然観の転換と川との共生―」受賞 はコメントを受け付けていません

第54回ホタル水路づくり研修会(神奈川県10月26日)

-下記終了いたしました- ———————————–   【第54回ホタ … Continue reading

Posted in 活動実績, 関東地区 | 第54回ホタル水路づくり研修会(神奈川県10月26日) はコメントを受け付けていません

蘇らせよう!ミズアオイ「ミズアオイ観察会」(岩手県9月13日)協会共催

-下記終了いたしました- 蘇らせよう!ミズアオイ 「ミズアオイ観察会」のお知らせ … Continue reading

Posted in 北海道・東北地区, 活動実績 | 蘇らせよう!ミズアオイ「ミズアオイ観察会」(岩手県9月13日)協会共催 はコメントを受け付けていません

BA・会員のための技術メモ No.12「ナラ枯れの拡大と防除対策例」

これまでBA認定試験研修会で資格を取得された方々は 現在867名となっており、全 … Continue reading

Posted in 中・四国地区, 中部地区, 九州地区, 北海道・東北地区, 北陸・信越地区, 活動実績, 近畿地区, 関東地区, 静岡地区 | BA・会員のための技術メモ No.12「ナラ枯れの拡大と防除対策例」 はコメントを受け付けていません

「夏休み自由研究の取り組み」(広島県8月8日)-報告

日本ビオトープ協会 中・四国地区開催 「夏休み自由研究の取り組み」(広島県8月8 … Continue reading

Posted in 中・四国地区, 活動実績 | 「夏休み自由研究の取り組み」(広島県8月8日)-報告 はコメントを受け付けていません